【Tips】テキストを縦書きする

GIMPでサークルカット

テキストを縦書きする

GIMP2.8以前ではテキストを縦書きにするにはプラグインの導入が必要でしたが、GIMP2.10.6以降からはプラグインなしで縦書きすることができるようになりました。

テキストボック内で右クリックします。

テキストを縦書きする-1

表示されたテキストメニューの、赤枠内のいずれかにチェックをつけるとテキストが縦書きになります。

テキストを縦書きする-2

  1. Vertical,right-to-left(mixed orientation)…縦書きで行は右から左へ。英語、アルファベット、数字等の横文字は右に90°回転させる。
  2. Vertical,right-to-left(upright orientation)…縦書きで行は右から左へ。英語、アルファベット、数字等の横文字も同様に縦書きにする。
  3. Vertical,left-to-right(mixed orientation))…縦書きで行は左から右へ。英語、アルファベット、数字等の横文字は右に90°回転させる。
  4. Vertical,left-to-right(upright orientation)…縦書きで行は左から右へ。英語、アルファベット、数字等の横文字も同様に縦書きにする。

テキストを縦書きする-3

コメント

タイトルとURLをコピーしました